2020-03-21
▶【潜水艦:伊30】

新巡潜の乙型(伊15型)の11番艦として1942年2月に竣工、同時に第14潜水隊に編入された。短い慣熟訓練を実施したのち、4月11日に呉を出発…詳細は列伝で!
▶【伊30:性能/列伝】
[性能]

★「数値」
HP5405/電撃2634/速力1112/対空0/索敵1339/コスト22
火力0/装甲361/命中1976/対潜0/搭載数0/士気減 -
★「配備可能パーツ」
ソナー/潜水魚雷/小型機関
[列伝]

★「内容」
新巡潜の乙型(伊15型)の11番艦として1942年2月に竣工、同時に第14潜水隊に編入された。短い慣熟訓練を実施したのち、4月11日に呉を出発。
ペナンを経てインド洋に入るが、5月7日に搭載機零式小型水上機によりアデンの航空偵察を実施したほか、8日にジブチ、19日にザンジバル、ならびにダルエスサラームの航空偵察を実施するなど困難な洋上での発艦収容を見事にやってのけた。
こののち、遣独潜水艦第1陣としてドイツへ向かう。
スポンサーリンク
▶【伊30:戦技一覧】
[旗艦技:伊十五型潜水艦11番艦]:味方艦隊の雷撃値を35%アップ、敵艦隊全体の対潜値を30%ダウン。
[軍略戦技:海神の福音]:ターン開始時に90%で発動。1ターンの間、自身の雷撃値を70%アップする。さらに戦闘終了まで、味方潜水艦が敵艦からの攻撃を1回まで回避する。
[攻撃戦技:魚雷発射 VI]:90%で発動、水上艦単体に威力300%の雷撃を行う。
[戦術:雷撃上昇Ⅲ]:味方の全攻撃艦隊の雷撃値を45%アップ。継続時間60秒。
※戦技習得枠2つ有り/記事内の数値は全てMAX強化された値です。
▶【伊30:錬成一覧】
RANK0[伊十五型潜水艦11番艦]:味方潜水艦の速力値を10%アップ。
RANK1[深海の暗殺者]:戦艦と空母に対して雷撃ダメージが20%アップ。
RANK2[雷撃強化]:雷撃値が200アップ。
RANK3[深海の暗殺者]:戦艦と空母に対して雷撃ダメージが20%アップ。
RANK4[速力強化]:速力値が180アップ。
RANK5[伊十五型潜水艦11番艦]:味方潜水艦の速力値を10%アップ。
▶【サルベージ動画】
制作予定なし。