2021-06-02
▶【潜水艦:伊25(通商破壊作戦)】

新巡潜型のひとつである乙型(伊15型)の6番艦として開戦直前の1941年10月に竣工した本艦は、零式小型水上偵察機を搭載して…詳細は列伝で!
▶【伊25(通商破壊作戦):性能/列伝】
[性能]

★「数値」
HP5297/電撃2608/速力993/対空0/索敵1404/コスト22
火力0/装甲454/命中2167/対潜0/搭載数0/士気減 -
★「配備可能パーツ」
ソナー/潜水魚雷/小型機関
[列伝]

★「内容」
新巡潜型のひとつである乙型(伊15型)の6番艦として開戦直前の1941年10月に竣工した本艦は、零式小型水上偵察機を搭載して太平洋戦争開戦を迎えた。
当時はハワイ北方を行動しており、敵空母発見の報を受けて東へ進撃、そのまま14日以降、アメリカ本土西岸における通商破壊作戦に参加した。
18日にはタンカー1隻撃沈を報じたが、これは誤認で、1942年1月8日にも敵空母の撃沈を報じたが、残念ながらこれについても誤認であった。
スポンサーリンク
▶【伊25(通商破壊作戦):戦技一覧】
[旗艦技:深海の追狼]:味方艦隊の雷撃値を35%アップ、速力値を35%アップ。
[軍略戦技:百折不撓の潜艦]:ターン開始時に90%で発動、戦闘終了まで、一度だけ撃沈を回避しHPを50%修復する。
[攻撃戦技:魚雷発射 V]:60%で発動、攻撃してきた艦艇単体に威力220%の雷撃を行う。
[戦術:雷撃上昇Ⅲ]:味方の全攻撃艦隊の雷撃値を45%アップ。継続時間60秒。
※戦技習得枠2つ有り/記事内の数値は全てMAX強化された値です。
▶【伊25(通商破壊作戦):錬成一覧】
RANK0[深海の追狼]:味方潜水艦の雷撃値を15%アップ。
RANK1[深海の暗殺者]:戦艦と空母に対して雷撃ダメージが20%アップ。
RANK2[雷撃強化]:雷撃値が200アップ。
RANK3[深海の暗殺者]:戦艦と空母に対して雷撃ダメージが20%アップ。
RANK4[速力強化]:速力値が180アップ。
RANK5[深海の追狼]:味方潜水艦の雷撃値を15%アップ。
▶【サルベージ動画】
制作予定なし。