▶【施設って修理できるの?!】

★信号塔を守るイベント?!
久々にインしてみると始まっていたイベント。
何の前情報も持たずに要塞に入ってみてわかったのは、要塞の防御値を上げてゾンビから信号塔を守るということ。※ただ、ミッション前半までしか進めていないので、オチまではわかっておりませぬ。
自分の拠点のように土台やら壁やらを設置できるので、もしかしたらこの要塞に設置されている「壊れた施設」は修理して復活させられるのかも?!
というわけで、『復活させられるかの検証』をしてみたいと思いますぜ!
※攻略ではありません。ただの確認作業です!
▶【反応が無い施設】
[砲台]

★ミッションを進めると修理できるのかも…
序盤のミッションしか進めていないせいか、触ろうにも反応してくれない。
ミッションを進めて砲台を修理することで、ゾンビの大群から守る手助けにするんだろう。なんかワクワクしてきますな!
▶【壊れた施設】
[信号塔]

★初めての修理案件!
ミッションを進めると、この信号塔を修理するように言われますた。
ここが自分の要塞になったら面白いんだろうけど、イベントなので期間が終わり次第なくなるんだろうなぁ。

★簡単に集められるアイテムばかり。
- 鉄の延べ棒×8
- ボルト×6
- 配線×4
- トランジスタ×2
以上を納品すれば、信号塔の修理は完了ですぜ。ちなみにこの次のミッションは、「ゾンビの大群から信号塔を守る」というもの。
少し試しにやってみたところ、大群にボコボコにされて全裸になったうえ信号塔は破壊されてしまいました。また修理しないといけなくなったぜ_(:3」∠)_
[塔]

★思わせぶり…?!
これが修理されたら何が起こるんだろう…?!信号塔との違いはなんだろうね。
もしかしたら、塔の上に見張りとかを置けるのだろうか?わからん。

★パスです!
- 鉄のつるはし×1
- バール×2
- 鉄の手斧×1
- のこぎり刃の矛×1
- 糸のこぎり×2
- スカルクラッシャー×2
以上のアイテムを納品すればOKなんでしょう…
が、塔の使い道が想像できないので後回しに。
スポンサーリンク
[塔の支え]

★支えって…何?
塔の横で壊れている施設。
けどこれ、何になるんだろうね。支えられている塔なんてのはあるのかいな?!建築家なら知っている当たり前の情報なんだろうか…。

★パスです!
- 鉄の手斧×1
- 糸のこぎり×1
- 鉄のつるはし×2
- スカルクラッシャー×2
- シャベル×2
- バール×1
塔よりも使い道が想像できない施設じゃないですかい?!ということで、後回し決定でおます。
[倉庫]

★優先順位は低い?
倉庫を修理したとして、何か攻略の足しになるのだろうか…。
考えられるのは、時間の経過でアイテムが倉庫に追加されるとか???

★パスです!
- 鉄の手斧×2
- バール×1
- 糸のこぎり×2
- スカルクラッシャー×2
- シャベル×1
- ガス切断機×1
以上を納品すればOK。ここまでの回答を読んでいただいた皆様は既にお気づきでしょう。そうです。想像し難い施設ゆえに後回しです。
[建設用の小屋]

★こいつに決めた!
[建設用の小屋]ってことは、色んな設備を整えるのに必要そうじゃない?!
ということで、こいつを修理してみましょうぞ!ワクワクですな!うひょ!

★決断するのに勇気が必要!
- 鉄の手斧×1
- バール×1
- 鉄のつるはし×2
- のこぎり刃の矛×1
- 糸のこぎり×1
- スカルクラッシャー×2
これらを納品すると、我輩に残されるのは「己が拳のみ」です。ですが、どんな施設で何ができるようになるのかを考えたらワクワクが止まりませんぜ!!!
▶【検証結果】
[納品した結果]

★何も残りませんでした!
綺麗にモノが無くなりました。小屋も納品したアイテムもブラックホールに飲み込まれて終了。残されたのは、横にあったガラクタのタイヤだけ。笑うしかない!!!
…でもって、この検証を終えてホームに戻ったところ、[モス要塞]のオブジェクトが消えていてイベントが終了していたことに、そこで気が付きました。
もしかすると、イベント期間中に納品をしていたら修理できていたのかも知れませんな。
[まとめ]
- 修理できたのは「信号塔」だけ。
※「序盤ミッションしかクリアしていない状態での結果」です。
つぎ込んだアイテムは惜しいことをしましたが、イベント的には楽しめました!またやって欲しいですぜ!