2021-07-04
▶【夕立(ソロモン海戦):性能/列伝】
[性能]

★「数値」
HP8238/電撃2273/速力2104/対空844/索敵1350/コスト22
火力463/装甲1052/命中1854/対潜1551/搭載数0/士気減 C
★「配備可能パーツ」
小口径主砲/対空気銃/小型電探/ソナー/魚雷発射管/小型機関/徹甲弾/榴弾/探照灯/爆雷投射機/小型バルジ
[列伝]

★「内容」
第2駆逐艦隊所属で太平洋戦争の開戦を迎えた夕立はフィリピン攻略や蘭印攻略に参加。
1942年9月にソロモン方面へ進出しガダルカナル攻防戦に加わった。
そのハイライトは11月12日夜に計画されていた戦艦比叡、霧島によるガダルカナル飛行場砲撃により生起した第3次ソロモン海戦で、掃蕩隊と部署されていた夕立は春雨とともに真っ先に敵戦隊に突入、中央突破により敵戦隊を大混乱に陥れたが、自らも被弾したのち沈没することとなった。
スポンサーリンク
▶【夕立(ソロモン海戦):戦技一覧】
[旗艦技:ソロモンの狂花]:味方日本艦艇の全性能を30%アップ。
[先駆戦技:海乱急襲]:1ターン開始時に90%で発動、水上艦最大3隻に威力130%で装甲無視の雷撃を行い、攻撃対象を高確率で浸水状態にする。この雷撃は戦技の効果によって代わりに受けることが出来ない。
[軍略戦技:大勝への先駆け]:1ターン目開始時に90%で発動。発動ターンの間、味方駆逐艦の速力を50%アップ。さらに自身の通常攻撃・戦技が敵の戦技効果、艤装錬成効果によって威力が低下しない様になる。
[戦術:対潜上昇Ⅲ]:味方の全攻撃艦隊の対潜値を45%アップ。継続時間60秒。
※戦技習得枠2つ有り/記事内の数値は全てMAX強化された値です。
▶【夕立(ソロモン海戦):錬成一覧】
RANK0[海乱急襲・強化]:「海乱急襲」の威力20%アップ。
RANK1[夜戦の猛者]:時間帯が夜の時、雷撃ダメージが30%アップ。
RANK2[雷撃強化]:雷撃値が200アップ。
RANK3[夜戦の猛者]:時間帯が夜の時、雷撃ダメージが30%アップ。
RANK4[命中強化]:命中値が300アップ。
RANK5[海乱急襲・強化]:「海乱急襲」の威力20%アップ。
▶【サルベージ動画】
制作予定未定。