2020-04-14
▶【戦艦赤城:性能/列伝】
[性能]

★「数値」
HP8523/電撃0/速力1090/対空1513/索敵1128/コスト35
火力2477/装甲2419/命中1363/対潜0/搭載数0/士気減 D
★「配備可能パーツ」
大口径主砲/高角砲/大型電探/大型機関/徹甲弾/探照灯/大型バルジ
[列伝]

★「内容」
太平洋を進撃してくるアメリカ艦隊に対して、最新鋭の戦艦8隻、巡洋戦艦8隻を基幹とする主力戦隊を整備して「艦隊決戦」を挑もうとする八八艦隊構想により計画された天城型巡洋戦艦の2番艦。
強力な41cm連装砲搭を5基搭載、30ノットの最高速力を発揮する予定であった。
1920年に呉海軍工廠(くれかいぐんこうしょう)で起工されたが、ワシントン軍縮条約により1922年に戦艦としての工事が中止され、3段甲板を持つ航空母艦として完成した。
スポンサーリンク
▶【戦艦赤城:戦技一覧】
[旗艦技:天城の後光]味方日本艦隊の全性能を25%アップ。
[攻撃戦技:海滅の黒炎砲]90%で発動。水上艦最大3隻に130%で装甲無視の砲撃を行う。
[迎撃戦技:暁紅の迎撃]敵空母から攻撃対象にされた時に70%で発動。威力90%の砲撃を行う。
[戦術:装甲上昇Ⅲ]味方の全攻撃艦隊の装甲値を30%アップ。継続時間60秒。
※戦技習得枠2つ有り/記事内の数値は全てMAX強化された値です。
▶【戦艦赤城:錬成一覧】
RANK0[海滅の黒炎砲・強化]:「海滅の黒炎砲」の威力を25%アップ。
RANK1[鉄壁]:戦艦と重巡からの砲撃ダメージを25%カット。
RANK2[火力強化]:火力値が200アップ。
RANK3[鉄壁]:戦艦と重巡からの砲撃ダメージを25%カット。
RANK4[速力強化]:速力値が180アップ。
RANK5[海滅の黒炎砲・強化]:「海滅の黒炎砲」の威力を25%アップ。
▶【サルベージ動画】