2023-03-19
▶【戦艦:榛名(ミッドウェー海戦)】

金剛型巡洋戦艦の3番艦として建造されたのち、2度の近代化改装を経て高速戦艦に生まれ変わった本艦は第3戦隊に所属して太平洋戦争開戦を迎えた…詳細は列伝で!
- ▶現在参加中のランキング
▶【榛名(ミッドウェー海戦):性能/列伝】
[性能]

★「数値」
HP33210/電撃0/速力1142/対空1049/索敵1056/コスト35
火力2883/装甲3448/命中1076/対潜0/搭載数0/士気減 D
★「配備可能パーツ」
大口径主砲/高角砲/大型電探/大型機関/徹甲弾/探照灯/大型バルジ
[列伝]

★「内容」
金剛型巡洋戦艦の3番艦として建造されたのち、2度の近代化改装を経て高速戦艦に生まれ変わった本艦は第3戦隊に所属して太平洋戦争開戦を迎えた。
当時の第3戦隊は比叡、霧島の第1小隊と、金剛、榛名の第2小隊に編成されており、マレー侵攻作戦に参加したのち第1、第2小隊揃ってインド洋作戦に参加。
ついで6月のミッドウェー海戦に参加する。
このころの春奈は艦橋トップに有蓋の射撃指揮所を有しており、背が高く見えるのが特徴。
スポンサーリンク
▶【榛名(ミッドウェー海戦):戦技一覧】
[旗艦技:方位盤射撃照準装置]:味方艦隊の速力値を35%アップ、敵艦隊の命中値を40%ダウン。
[軍略戦技:薄明の護り]:ターン開始時に90%で発動、1ターンの間、敵からの水上艦への攻撃を代わりに受ける。自身が撃沈された場合、敵連続攻撃を止める。迎撃・反撃戦技は代わりに受けることができない。さらに自身のみ1ターンの間一度だけ撃沈を回避しHPを50%修復する。
[迎撃戦技:破滅への誘い]:潜水艦を含む敵艦から攻撃対象にされた時に90%で発動、威力100%の砲撃を行い、攻撃してきた艦を高確率で1ターンの間、浸水と兵装不良状態にする。
[戦術:装甲上昇Ⅲ]:味方の全攻撃艦隊の装甲値を30%アップ。継続時間60秒。
※戦技習得枠2つ有り/記事内の数値は全てMAX強化された値です。
▶【榛名(ミッドウェー海戦):錬成一覧】
RANK0[方位盤射撃照準装置]:味方全体が敵艦から受ける雷撃ダメージを15%カット。
RANK1[鉄壁]:戦艦と重巡からの砲撃ダメージを20%カット。
RANK2[耐久強化]:耐久値が1800アップ。
RANK3[鉄壁]:戦艦と重巡からの砲撃ダメージを20%カット。
RANK4[耐久強化]:耐久値が1800アップ。
RANK5[方位盤射撃照準装置]:味方全体が敵艦から受ける雷撃ダメージを15%カット。
- ▶現在参加中のランキング