2022-08-26
▶【雲鷹:性能/列伝】
[性能]

★「数値」
HP8222/電撃0/速力1517/対空1673/索敵2150/コスト35
火力2789/装甲1795/命中1766/対潜0/搭載数50/士気減B
★「配備可能パーツ」
対空気銃/大型電探/戦闘機/爆撃機/偵察機/大型機関/探照灯/大型バルジ
[列伝]

★「内容」
日本郵船が建造した新田丸型貨客船は、有事の際に短期間で航空母艦に改造できる秘密兵器であった。
その2番艦である八幡丸1940年7月に三菱長崎造船所で竣工、サンフランシスコ航路に就航し、太平洋戦争開戦直前の1941年11月に日本海軍に徴用されて航空母艦への改造工事に入った。
改造完成は1942年5月31日で、7月末には零戦16基と九九艦爆16機をラバウルへ輸送する任務に就いた。
雲鷹と改称されるのは8月31日のこと。
スポンサーリンク
▶【雲鷹:戦技一覧】
[旗艦技:大鷹型空母艦二番館]:味方艦隊の火力値を35%アップ、敵艦隊全体の索敵値を30%ダウン。
[先駆戦技:避け道断つ爆撃]:90%で発動、水上艦最大5隻に威力50%で対空無視の艦載機爆撃を2回行う。この戦技は、代わりに受けられず、敵艦からの迎撃・反撃戦技の対象とならない。
[哨戒戦技:制空招く戦友]:奇襲攻撃判定時100%で発動、この戦技発動後、味方空母の戦闘機を120機、爆撃機を100機追加する。追加により艦載機搭載数の上限を超過した場合、上限を超えて追加される。
[戦術:火力上昇Ⅲ]:味方の全攻撃艦隊の火力値を45%アップ。継続時間60秒。
※戦技習得枠2つ有り/記事内の数値は全てMAX強化された値です。
▶【雲鷹:錬成一覧】
RANK0[大鷹型航空母艦二番艦]:味方全体の爆撃ダメージを15%アップ。
RANK1[鎧袖一触]:戦艦と重巡に対して奇襲攻撃の威力が20%アップ。
RANK2[装甲強化]:装甲値が300アップ。
RANK3[鎧袖一触]:戦艦と重巡に対して奇襲攻撃の威力が20%アップ。
RANK4[対空強化]:対空値が600アップ。
RANK5[大鷹型航空母艦二番艦]:味方全体の爆撃ダメージを15%アップ。
▶【サルベージ動画】
制作未定