2023-03-13
▶【重巡:みらい(最後の任務)】

予備塗料や修理部品が尽きたため、インド洋作戦の前に一時的に日本海軍に属したみらいの姿…詳細は列伝で!
- ▶現在参加中のランキング
▶【みらい(最後の任務):性能/列伝】
[性能]

★「数値」
HP18260/電撃0/速力1719/対空3100/索敵1885/コスト28
火力2897/装甲1921/命中3006/対潜0/搭載数0/士気減 E
★「配備可能パーツ」
中口径主砲/高角砲/大型電探/魚雷発射管/大型機関/榴弾/探照灯/中型バルジ
[列伝]

★「内容」
予備塗料や修理部品が尽きたため、インド洋作戦の前に一時的に日本海軍に属したみらいの姿。
艦艇番号の「182」が塗りつぶされているほか、日本海軍の軍艦色を使ったため、元の塗装よりやや暗い色合いになっている。
その時期のみらいは一部の対艦ミサイルと日本海軍により復元された主砲以外、ほとんどの武装の弾薬が尽きていたが、乗組員の強い意志が下支えになり、最後の戦場であるマリアナ沖に向かっていた。
スポンサーリンク
▶【みらい(最後の任務):戦技一覧】
[旗艦技:航海の彼方]:味方艦隊の火力値、命中値を50%アップ。
[攻撃戦技:未来を託す意志]:90%で発動。潜水艦を含む敵艦最大5隻に装甲無視で威力300%の砲撃を行う。この戦技発動後、1ターンの間、味方戦艦種、重巡が敵水上艦に対して与えるダメージ上昇倍率が2倍になる。さらに戦闘終了まで、味方水上艦の砲撃ダメージを60%アップ。
[先駆戦技:今を留める決意]:ターン開始時に90%で発動、水上艦最大4隻に威力250%の砲撃を行い、戦闘終了まで味方水上艦の砲撃ダメージを70%アップ。この戦技は迎撃戦技の対象とならず、戦闘終了までこの戦技の発動確率は減少しない。
[戦術:本隊猛襲Ⅲ]:味方の強襲時の戦果ptを大アップ。継続時間60秒。
※戦技習得枠2つ有り/記事内の数値は全てMAX強化された値です。
▶【みらい(最後の任務):錬成一覧】
RANK0[今を留める決意・強化]:「今を留める決意」の砲撃ダメージを30%アップ。
RANK1[砲戦の名人]:時間帯が夜の時、砲撃の命中値が30%アップ、砲撃ダメージが35%アップ。
RANK2[火力強化]:火力値が200アップ。
RANK3[砲戦の名人]:時間帯が夜の時、砲撃の命中値が30%アップ、砲撃ダメージが35%アップ。
RANK4[命中強化]:命中値が300アップ。
RANK5[航海の彼方-Ⅰ]:味方全体の砲撃ダメージを30%アップ。
RANK6[航海の彼方-Ⅱ]:味方戦艦種、重巡の戦技発動率を10%アップ。
RANK7[航海の彼方-Ⅲ]:味方全体の砲撃ダメージを50%アップ。
▶【サルベージ動画】
制作未定。
- ▶現在参加中のランキング